【大阪/堺/北野田】下まつげの逆まつ毛が痛い方に まつげパーマでの対処方法
大阪、堺
南海高野線【北野田駅】徒歩5分
マツ育・マツエク・まつげパーマ・眉専門サロン
アイミーラッシュです。

逆まつ毛とは
逆さまつげとは?
本来、外側を向いているはずのまつ毛が
眼球に触れてしまっている状態で
角膜や結膜に傷がつきます。
逆まつ毛のも主な自覚症状
- 目がゴロゴロ、チクチク痛い
- 眼が赤い、充血している
- 目やにがよく出る
- かすんで見えにくい
逆まつげを放置するリスク
逆まつ毛を放置すると、眼球が傷ついてしまい
角膜炎や結膜炎、視力低下の原因に繋がります。
また痒みで目を日常的にこすってしまうと眼瞼下垂の
原因になってしまう場合も。
手術のデメリット
逆まつげの治療には手術だありますが
デメリットがあります。
切開法か通糸埋没法のどちらかで手術を行いますが
切開法はまぶたを切るので
術後しばらくは傷が目立ちます。
また、どちらの手術も再発のリスクがあり
特に通糸埋没法は再発しやすいです。
手術の前にまつげパーマの検討を
手術はデメリットもあるので
どうしても踏み込みづらく
まつげパーマの施術を受けられる方が多いです。
まつげパーマはまつ毛の角度を変え
目元をデザインする施術ですが
まつげの角度を変えることで逆まつ毛を
緩和することができるのです。
また根元からしっかりと下まつ毛を
下げることができるのでまつ毛が長く見え目元がパッチリします。
下まつ毛の逆まつ毛
まつ毛パーマの施術ができない方
- 下まぶたで下まつ毛が上がってしまっている方
- まつ毛が短すぎる方
- ヒアルロン酸などで涙袋をつくっている方
状態によっては施術できる場合もありますので
一度ご相談ください。
下まつ毛パーマのモチ
下まつ毛パーマをかけることで、1か月程
逆まつ毛による不快な症状を忘れられることができます。
効果や期間はまつ毛の状態や
クセによって個人差があります。
下まつ毛の逆まつ毛のお悩みでご来店くださったお客様
【施術前】下まつ毛が目に入っていて
横からでも睫毛を確認しにくい状態
【逆まつ毛によるお悩み】
生活のなかで常に目に違和感がありチクチクする。
この状態が普通なので痛いけれど我慢がしている。
【施術】
逆まつ毛(下)緩和パーマに合わせて
上まつげパーマも希望されました。

上まつげパーマ ¥7150
所要時間 100分

口コミ
逆まつ毛緩和パーマの施術を受けられたお客様の口コミ

口コミ
私は下まつ毛が目に入ってしまうほどの逆まつ毛で困っていたのですが、前回上下共にまつげパーマをした時に諦めていた下まつげがクルンと下を
向いてくれ感動し、再度予約して今回も感動しています。
お仕事で忙しくて通うのを忘れてしまっていたりしますが、やっぱりしているかしていないかでは日常の送りやすさが全然違います。
そして何より可愛い!
お店の方もお店自体の雰囲気もふんわりしていて癒されること間違いなしです!
是非いってみてほしいサロンです。
日常の送りやすさが良くなるだけでなく、可愛く
綺麗なお目元を手に入れられるまつげパーマ。
逆まつ毛でお悩みの方におすすめです。

マツ育サロン eye me lash

最新記事 by マツ育サロン eye me lash (全て見る)
- 【大阪/堺/北野田】マツエクのモチが悪い マツエクがポロポロ取れる方に人気のサロン - 2025年2月13日